入会案内
私たちとともに子どもたちの健全な咬合育成を研究し、子どもたちのより良い将来を見据えた効果的な治療に取り組んでいこうという方、是非とも入会をお待ちしております。
※特別講演会直前の入会希望について
1月末の申込みで一時的に入会申込の受付を停止させていただきます。
その後の申込は、特別講演会終了後に対応させていただきます。
概要
定例会
日時原則として毎月第3水曜日 20:00~22:00
会場京都府保事協会館6F
京都市中京区高倉通御池上ル583-2
地下鉄烏丸御池駅1番出口から東へ2分、高倉通りを北へ曲がってすぐ。
特例会
外来講師による会員研修会:年2~3回。正会員は著名な先生の講演を無料で受けられます。土、日、祝開催
特別講演会:年1回、3月 or 4月にオープンの講演会
総会・講演会:毎年6月
過去の会員研修会講師
岡崎好秀(小児歯科)・塩田雅朗(MRC)・関崎和夫(早期矯正)
清水清恵(咬合育成・咬合指導)・中川正治(マッスルウインズ)
大塚淳(プレオルソ)・西川岳儀(足指スローストレッチ)
福岡雅(トレーナー)・里見優、嶋浩人(機能矯正)・宮島邦彰(ティップエッジ)
その他助産師さん 吉田敦子(母乳育児)、周辺医学 耳鼻科医
費用
入会金:5,000円
年会費:36,000円
当会ホームページ登録料:10,000円
会則

PDFにより閲覧可能です。右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
入会手続きの流れ
子どもの咬合を考える会会則をご一読の上、当会へ入会を希望される方は、下記の通り入会申し込みを行ってください。
入会申し込みフォーム記入
まずは入会申込みフォームをご記入ください。ご入金の完了後、入会完了
入会申し込みフォームにご記入いただきました情報を確認出来ましたら、入会金お支払いのご案内メールを差し上げますので、下記の振込先へお振込みをお願いいたします。
入金確認をもちまして、入会手続きを完了させていただきます。
※ゆうちょ銀行からのお振込みの場合と、他金融機関からのお振込みの場合で、口座番号などが異なります。
ゆうちょ銀行からお振込みの場合の振込先
□■金融機関名 ----- ゆうちょ銀行
□■記号 ----- 14400
□■番号 ----- 52196511
□■口座名義 ----- コドモノコウゴウヲカンガエルカイ
他金融機関からお振込みの場合の振込先
□■金融機関名 ----- ゆうちょ銀行(金融機関コード:9900)
□■店名 ----- 四四八(ヨンヨンハチ)
□■店番 ----- 448
□■預金種目 ----- 普通預金
□■口座番号 ----- 5219651
□■名前 -----コドモノコウゴウヲカンガエルカイ リジ シライシ チエコ
※こちらの口座は、入会金振込専用となっております。
特別講演会の受講費用をご入金いただく際は、特別講演会費入金専用口座をご利用いただきますようお願いいたします。
お問合せ先
万一ご不明な点がございましたら、お問い合わせフォームをご利用ください。
メールの返信には多少日数がかかることがあります。予めご了承願います。お急ぎの場合は、事務局までお電話ください。
子どもの咬合を考える会事務局
京都市北区上賀茂桜井町105 森田ビル2F 小佐々歯科診療所内
Tel: 075-721-5511
FAX: 075-705-2255
担当: 小佐々 康